Browsing Category
鶴岡市
2 posts
市指定史跡 首なし地蔵堂と修理塚/最上義康首塚
山形県西部、庄内平野の西南部に位置し、庄内藩の城下町として栄えてきた鶴岡市。市内を北流する赤川左岸に旧下山添村(現鶴岡市下山添)があり、一里塚と呼ばれる地域には、山形城主最上義光嫡男、義康が葬られたという修理塚が残されて…
鶴ヶ岡城跡
中世には大宝寺城と呼ばれた城館で、天正十六年(1588)本庄繁長の庄内侵出で焼亡、慶長六年(1601)庄内を加増された最上義光は当城を隠居城とした。