名所旧跡と館めぐり
Browsing Tag

摺上原の戦い

18 posts
遠景

駒ヶ嶺城跡

戦国期の伊達氏と相馬氏の抗争の中、相馬盛胤によって築城された城館で、幾度となく合戦が繰り広げられるも、天正十七年に政宗の軍勢によって落城した。
城址碑と西館跡 遠景

安子島城跡

安積伊藤氏の庶流、安子島佑高が居城としていたが、政宗の会津侵攻に先立って伊達・蘆名両氏の古戦場となった。
磨上原古戦場跡

山内俊基の墓

摺上原の戦いに参戦した滝谷城主山内俊基の墓で、政宗による埋葬の地に、後年山内一族によって供養建立された。