松島町 松島城(日本三景展望台) kenc0224 2020年5月5日 読了時間 3分 昭和初期、展望地である眺望ヶ丘に建てられた「松島観光ホテル」の展望閣で、現在は日本三景展望台として存続する。 続きを読む
登米市 舎那山 長谷寺 / 伊達小次郎君墓所 kenc0224 2018年1月1日 読了時間 1分 大同二年坂上田村麻呂創建、元応元年筑源再興と伝わる寺院で、南方の右年山には政宗実弟伊達小次郎と傅役小原縫殿助の墓がある。 続きを読む
登米市 伊達藤五郎成実の陣地跡 / 伊達藤五郎成実君営址碑 kenc0224 2018年1月1日 読了時間 1分 天正十九年の葛西大崎一揆で、佐沼城を包囲した伊達勢のうち、伊達成実が布陣した場所で、後年付近には伊達藤五郎成実君営址碑が建立された。 続きを読む
石巻市 大島神社 kenc0224 2018年1月1日 読了時間 1分 地元有志らによって建立された稲井石(仙台石)製川村孫兵衛紀功碑(題字十四代当主伊達宗基、撰文初代仙台区長松倉恂)が残る。 続きを読む