仙台市 国指定史跡 遠見塚古墳藩政時代には古戦場や物見台と見なされていた市内最大の前方後円墳宮城県中央部、仙台城下の南東端に接し、広瀬川北岸の宮城野原平坦地に位置する旧宮城郡小泉村(現若林区遠見塚一丁目〜三丁目・古城2020.05.10
郡山市 片倉小十郎陣所跡 小十郎坦伊達軍と蘆名・佐竹ら連合軍が戦った郡山合戦の際、片倉景綱が陣所とした古墳跡福島県中央部、郡山盆地の中心にあり、阿武隈川西岸に位置する郡山市。市内を東流する逢瀬川の北岸に旧安積郡福原村(現2019.01.04