Browsing Category
柴田町
3 posts
衣関山 東禅寺/原田甲斐母供養碑
原田甲斐の実母、慶月院のものと思しき供養碑が境内から出土し、居城船岡と終焉の地亘理を望む位置に再建立された。
柴田町農村環境改善センター
小室達の故郷、旧槻木村入間田に展示される騎馬像で、かつては仙台駅構内にあり、伊達前と呼ばれる待ち合わせのメッカとなった。
町指定史跡 船岡館跡
仙台平野の入り口をおさえる交通の要衝に位置し、四保館、芝田館、船岡城、柴田城とも称された柴田氏の居城跡。