名所旧跡と館めぐり
Browsing Category

郡山市

8 posts
郡山城跡に建つ陣屋壱番館

郡山城跡(稲荷館)

天正十六年(1588)佐竹・蘆名連合軍が郡山に侵攻、政宗は田村氏に属する郡山城主郡山頼祐を救援すべく自ら出馬し、郡山城を焦点として両軍が対陣した。
城址碑と西館跡 遠景

安子島城跡

安積伊藤氏の庶流、安子島佑高が居城としていたが、政宗の会津侵攻に先立って伊達・蘆名両氏の古戦場となった。