松島城(日本三景展望台)
2020年5月5日 - 更新 2020年9月6日
遠山 覚範寺
2020年4月29日 - 更新 2020年10月17日
香積山 天皇寺
2020年10月11日 - 更新 2020年11月7日
伊達藩門閥御一家筆頭、鮎貝盛次の墓が残る 宮城県南部、白石盆地に続く白石川下流に位置する柴田郡大河原町。その町の南西...
支倉六右衛門の墓と伝わる宝篋印塔が残る支倉氏菩提寺 宮城県南部、奥羽山脈東斜面の山村である柴田郡川崎町。町の東部に位...
独眼竜政宗放映年に仙台駅構内で一年半のみ設置された政宗公騎馬像 伊達政宗騎馬像の制作者として知られる小室達氏の故郷、...
伊達政宗七男宗高が眠る伊達家菩提寺 宮城県南部に位置し、北側は山地、南側は圃場整備された水田が広がる村田盆地からなる...
© 2018-2020 南奥羽歴史散歩.