Browsing Category
亘理郡
10 posts
Subcategories
浪切地蔵尊
輝宗も信仰した地蔵尊が荒浜に流れ着き、浪切地蔵尊として祀られたという。
萬松山 大雄寺/小堤城跡/亘理伊達家歴代墓所
江戸初期を代表する霊屋建築が現存する亘理伊達氏歴代の菩提寺。
朝日山 荘厳院 称名寺
伊達宗実の小姓柴田彦兵衛と父母、荘厳院、長寿院の墓が残る。
十文字館跡
義経家臣の源綱安が衣川の戦いに敗れ、この地で城を築き十文字氏を称したという。
尊久老稲荷神社
伊達成実が神夢を見て神旗を奉納したと伝わる神社。
安福河伯神社
伊達成実が社殿を造営、祭粢料を寄進したと伝わる神社。
川口神社
寛永十二年、亘理城主伊達成実の勧請と伝わる神社。
原田甲斐宗輔実母 慶月院の墓/陽林庵跡
夜討坂の山中に残される原田甲斐の実母、慶月院の墓。
亘理要害跡(臥牛城跡)/亘理神社
天正十九年、亘理氏に代わって片倉景綱が入城、慶長七年には伊達成実が入城し、代々亘理伊達氏の居城となった。