仙台市 慈雲山 資福寺 @kenc0224 2019年1月23日 読了時間5分 米沢時代から伊達氏の厚い崇敬を受けた寺院で、現在は千二百株が植えられる「あじさい寺」として広く市民に親しまれる。 続きを読む
仙台市 増上山 大願寺/伊達政宗灰塚 @kenc0224 2019年1月22日 読了時間4分 仙台藩祖伊達政宗の灰塚が現存する浄土宗の寺院で、四代綱村の時代に選定された仙台三十三観音霊場第七番札所となっている。 続きを読む
仙台市 護国山 国分尼寺/和賀忠親主従の墓 @kenc0224 2018年1月1日 読了時間1分 護国山と号す陸奥国分尼寺跡の西側に位置する曹洞宗の寺院で、境内には政宗に暗殺されたという和賀郡領主和賀忠親とその家臣らの墓が残る。 続きを読む