名所旧跡と館めぐり

飯倉館(愛宕館)跡/飯倉八幡神社

深谷の役で討死した大槻但馬守泰常の館跡で、山頂の平場には大槻館跡にあったという八幡神社が遷宮されている。

飯倉館(愛宕館)跡/飯倉八幡神社へのアクセス

  • 〒029-3102 岩手県一関市花泉町金沢
  • JR東北本線「清水原駅」より車で5分
  • 東北自動車道「若柳金成IC」より車で19分
\ この記事をシェア /
0
Share
Shareable URL
Prev Post

町指定重要文化財 五輪塔

Next Post

縄張稲荷神社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい

大槻館跡

葛西大崎一揆における深谷の役で討死した大槻但馬守泰常の館跡で、大槻文彦博士撰文の記念碑が建立されている。

松月山 東安寺/泉田館跡

泉田氏の位牌所として名取郡三色吉村にあったが、泉田氏の知行替えに伴い薄衣村に移転、付近には泉田氏の館跡がある。