2021年1月25日(月曜日)
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ログイン
南奥羽歴史散歩
  • ホーム
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 付録
検索結果はありません
すべての結果を見る
南奥羽歴史散歩
  • ホーム
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 付録
検索結果はありません
すべての結果を見る
南奥羽歴史散歩
ホーム 宮城県 岩沼市

竹駒神社 / 馬事博物館

kenc0224 by kenc0224
2019年5月2日 - 更新 2020年9月7日
読了時間 約4分
32 1
0
竹駒神社

表参道鳥居

16
SHARES
164
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

藤原三代、仙台藩六二万石の総穀神として尊崇された日本三大稲荷

竹駒神社

宮城県南部の太平洋沿岸、阿武隈川下流の北部に位置し、かつて鵜ヶ崎城の城下町、奥州街道の宿場町として栄えた岩沼市。その市街南西部に、衣・食・住の守護神である倉稲魂神、保食神、稚産霊神の三柱の稲荷大神を祀り、日本三大稲荷のひとつと称される竹駒神社があります。

  • 竹駒神社
    稲荷狐像(吽形)
  • 竹駒神社
    表参道鳥居
  • 竹駒神社
    稲荷狐像(阿形)
  • 竹駒神社 楼門(随身門)
    市指定有形文化財 竹駒神社楼門

竹駒神社は、承和九年(842)小野篁が陸奥守として着任時、武隈守護の神として勧請した稲荷社とされ、竹馬に乗った童子の霊感により武隈を竹駒と改めて別当寺を建てたのが始まりと云います。かつては平泉藤原三代、降っては仙台藩六二万石の総穀神として尊崇され、藩主は参勤交代の途中参詣しました。

  • 境内社
    境内社
  • 拝殿
    拝殿
  • 拝殿
    拝殿
  • 山門
    県指定有形文化財 竹駒神社唐門

馬事博物館

竹駒神社境内には、元宮城県町村会長木村匤氏からの馬事関係資料の奉納を機に、昭和十四年に開館したという馬事博物館があります。竹駒神社は古くから馬の集散地として知られ、初午祭、馬市が開かれていました。大正初期には軍馬三大購買地のひとつにも連ねられ、十数万余頭を軍馬として送り出したと云います。

  • 竹駒神社馬事博物館
    馬事博物館
  • 案内板
    案内板
  • 馬検場趾
    馬検場趾
  • 竹駒様と伊達家
    竹駒さまと伊達家

馬事博物館には、木村氏寄贈資料、政宗が秀吉から拝領した甲冑のほか、柴田町出身の彫刻家、小室達氏作の伊達政宗騎馬像(原型試作像)が展示されています。小室氏は岩沼の渡辺豊蔵氏らに試作像の写真を見てもらい、指導を仰いで原型を完成させたとされ、試作像の奉納は渡辺氏からの依頼だったと伝わります。

  • 豊臣秀吉所用甲冑
    豊臣秀吉所用甲冑
  • 馬事関係資料
    馬事関係資料
  • 伊達政宗公像
    由来記
  • 伊達政宗騎馬像(原型試作像)
    伊達政宗騎馬像(原型試作像)

竹駒神社 / 馬事博物館へのアクセス

  • 〒989-2443 宮城県岩沼市稲荷町1−1
  • 東北本線「岩沼駅」から徒歩で15分
  • 仙台東部道路「岩沼IC」から車で8分
  • 馬事博物館は、正月三箇日、初午大祭中の土日のみ開館
Tags 像神社
Share6Tweet4
ADVERTISEMENT
前の記事

福島城跡

次の記事

南館跡 / 神明神社

kenc0224

kenc0224

南奥羽の名所旧跡を悠々閑々と訪ね歩き、物見遊山に日を暮らす掃苔家で巡拝家、偶に登城家なブロガー。掻い撫での道楽なため歴史は苦手。大河は、独眼竜政宗、炎立つ、八重の桜(会津編)、真田丸がお気に入り。雨降りの日は籠居して、家紋の図案を物します。

お薦めの記事

小手森城跡 遠景
二本松市

小手森城跡

by kenc0224
2020年12月29日
25
小松城 大手門跡
川西町

小松城跡

by kenc0224
2020年10月4日 - 更新 2020年11月7日
177
拝殿
米沢市

成島八幡神社 / 成島館跡

by kenc0224
2020年9月24日 - 更新 2020年10月31日
220
向日葵と三重塔
高畠町

安久津八幡神社

by kenc0224
2020年9月5日 - 更新 2020年10月31日
72
高玉城跡と城址碑
郡山市

高玉城跡

by kenc0224
2020年8月30日 - 更新 2020年11月1日
90
次の記事
南館跡 / 神明神社

南館跡 / 神明神社

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • Trending
  • Comments
  • Latest
松島城(日本三景展望台)

松島城(日本三景展望台)

2020年5月5日 - 更新 2020年9月6日
山門

遠山 覚範寺

2020年4月29日 - 更新 2020年10月17日
山門

香積山 天皇寺

2020年10月11日 - 更新 2020年11月7日
郡山城跡

郡山城跡

2
城址碑と西館跡 遠景

安子島城跡

1
高玉城跡と城址碑

高玉城跡

1
小手森城跡 遠景

小手森城跡

2020年12月29日
大森城跡 遠景

大森城跡

2020年12月6日
舘山城跡 遠景

国指定史跡 舘山城跡

2020年11月5日 - 更新 2020年12月17日

Sponsored Link

ADVERTISEMENT

This week's ranking

  • 山門

    遠山 覚範寺

    37 shares
    Share 15 Tweet 9
  • 竹駒神社 / 馬事博物館

    16 shares
    Share 6 Tweet 4
  • 琥珀山 宝積寺 / 伊達晴宗公墓所

    21 shares
    Share 8 Tweet 5
  • 玉井城跡

    6 shares
    Share 2 Tweet 2
  • 松島城(日本三景展望台)

    51 shares
    Share 20 Tweet 13
ADVERTISEMENT

About

南奥羽歴史散歩

南奥羽歴史散歩は、宮城、山形、福島県を中心とした南奥羽の城館跡や、神社仏閣、古戦場跡、陣場跡、墓所、塚跡など、伊達氏をはじめとするゆかりの武将らの史跡巡りに役立つ情報をGoogle Mapとともに紹介するサイトです。

Recent News

小手森城跡 遠景

小手森城跡

2020年12月29日
大森城跡 遠景

大森城跡

2020年12月6日

Tag Cloud

タグ

二本松の陣 人取橋の戦い 伊達五山 伝承 像 北山五山 古墳 古戦場跡 城館跡 塚 墓所 大崎合戦 大里の陣 天文の乱 奥州仕置 奥州合戦 家紋 寺社跡 寺院 御霊屋 慶長出羽合戦 摺上原の戦い 樹木 番所跡 白石の陣 白鷹の陣 石碑 神社 福島合戦 粟ノ巣の変 葛西大崎一揆 要害 郡山合戦 陣場跡 須賀川の陣
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2018-2020 南奥羽歴史散歩.

検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • 宮城県
    • 気仙沼市
    • 本吉郡
      • 南三陸町
    • 登米市
    • 栗原市
    • 石巻市
    • 牡鹿郡
      • 女川町
    • 東松島市
    • 大崎市
    • 遠田郡
      • 涌谷町
      • 美里町
    • 加美郡
      • 加美町
      • 色麻町
    • 黒川郡
      • 大衡村
      • 大和町
      • 大郷町
    • 富谷市
    • 宮城郡
      • 松島町
      • 七ヶ浜町
      • 利府町
    • 塩釜市
    • 多賀城市
    • 仙台市
    • 名取市
    • 岩沼市
    • 亘理郡
      • 亘理町
      • 山元町
    • 柴田郡
      • 川崎町
      • 村田町
      • 大河原町
      • 柴田町
    • 角田市
    • 伊具郡
      • 丸森町
    • 白石市
    • 刈田郡
      • 蔵王町
      • 七ヶ宿町
  • 山形県
    • 酒田市
    • 鶴岡市
    • 東田川郡
      • 三川町
      • 庄内町
    • 飽海郡
      • 遊佐町
    • 新庄市
    • 最上郡
      • 金山町
      • 最上町
      • 舟形町
      • 真室川町
      • 大蔵村
      • 鮭川村
      • 戸沢村
    • 山形市
    • 寒河江市
    • 上山市
    • 村山市
    • 天童市
    • 東根市
    • 尾花沢市
    • 東村山郡
      • 山辺町
      • 中山町
    • 西村山郡
      • 河北町
      • 西川町
      • 朝日村
      • 大江町
    • 北村山郡
      • 大石田町
    • 米沢市
    • 南陽市
    • 長井市
    • 東置賜郡
      • 高畠町
      • 川西町
    • 西置賜郡
      • 小国町
      • 白鷹町
      • 飯豊町
  • 福島県
    • 福島市
    • 伊達市
    • 伊達郡
      • 桑折町
      • 国見町
      • 川俣町
    • 二本松市
    • 本宮市
    • 安達郡
      • 大玉村
    • 郡山市
    • 須賀川市
    • 田村市
    • 田村郡
      • 三春町
      • 小野町
    • 岩瀬郡
      • 鏡石町
      • 天栄村
    • 石川郡
      • 石川町
      • 玉川村
      • 平田村
      • 浅川町
      • 古殿町
    • 白河市
    • 西白河郡
      • 西郷村
      • 泉崎村
      • 中島村
      • 矢吹町
    • 東白川郡
      • 棚倉町
      • 矢祭町
      • 塙町
      • 鮫川村
    • 相馬市
    • 南相馬市
    • 相馬郡
      • 新地町
      • 飯舘村
    • 双葉郡
      • 広野町
      • 楢葉町
      • 富岡町
      • 川内村
      • 大熊村
      • 双葉町
      • 浪江町
      • 葛尾村
    • いわき市
    • 喜多方市
    • 耶麻郡
      • 北塩原村
      • 西会津町
      • 磐梯町
      • 猪苗代町
    • 会津若松市
    • 河沼郡
      • 会津坂下町
      • 湯川村
      • 柳津町
    • 大沼郡
      • 三島町
      • 金山町
      • 昭和村
      • 会津美里町
    • 南会津郡
      • 下郷町
      • 檜枝岐村
      • 只見町
      • 南会津町
  • 付録
    • 壁紙
  • アバウト
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ログイン

© 2018-2020 南奥羽歴史散歩.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In