名所旧跡と館めぐり

菩提山 極楽寺

暦応元年(1338)越後国蒲原郡中条城の中条土佐守茂資の創建で、のちに米沢に移転、上杉家内室の菩提寺として庇護を受け、上杉景勝後室桂岩院らの墓も残る。

菩提山 極楽寺へのアクセス

  • 〒992-0032 山形県米沢市相生町2−45
  • JR「米沢駅」よりバスで「相生橋西」下車、徒歩4分
  • 東北中央自動車道「米沢八幡IC」より車で10分

\ この記事をシェア /
0
Share
Shareable URL
Prev Post

国指定史跡 仙台城跡

Next Post

大島神社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こっちの記事も好きかもね!

北谷地小路

伊達政宗が落馬したとの記録が残る侍町、北谷地小路。