ローダーイメージ
Night Mode Night Mode
Day Mode Day Mode

伊達上野介政景陣地跡

葛西大崎一揆の戦いで、伊達軍の留守政景はこの地に陣を構えたという。

伊達上野介政景陣地跡の来歴

宮城県北部、迫川流域の平坦地に位置する旧栗原郡北方村(現登米市迫町佐沼・北方)。仙台領内北部と仙台城下を結ぶ枢要の地であったこの地に、葛西大崎一揆で太守木村吉清らが籠城した佐沼城(別称、鹿ヶ城)があり、城から東へ八〇〇㍍の地点には、佐沼城へ進軍する際に使われた伊達(留守)政景の陣地跡が残されています。

天正十九年(1591)葛西大崎一揆討伐の命を受けた政宗の軍勢は、木村吉清が出たあと一揆勢が立て籠もった佐沼城を包囲。政宗の叔父で留守家を嗣いだ伊達(留守)政景の陣は、記録によれば「伊達上野介政景陣場は瀬川の城東方」とあり、当時まだこの付近には大念寺があって、兵糧山と同様に伊達軍の炊事場だったと伝えられています。

関連記事

RELATED ARTICLES
伊達政宗本陣跡 御陣場山/神明社跡
RELATED ARTICLES
伊達藤五郎成実陣地跡/伊達藤五郎成実君営址碑

伊達上野介政景陣地跡へのアクセス

  • 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼梅ノ木3丁目7
  • 東北本線「新田駅」より車で14分
  • 東北自動車道「築館IC」より車で24分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

書き出しに戻る
Close
著者一覧